【報告】お金の教養講座基礎編第13期 開講中!

全10回のオンライン講座「女性のためのお金の教養講座基礎編」の第2回目が終了。テーマは「自らの願いや目標に向き合う」ということで、コーチング的な取り組みならびにジェンダーに関する構造問題について一緒に考えていきました。

 

事前にそれぞれ動画を見てから参加するため、講座当日はグループに分かれてのディスカッションを中心に進んでいきます。自分の思いを言語化したり、他の方の考えを耳にしたりすることで、新たな気づきを得たり、考えを深めたり腹落ちしたりしやすいかなと思っています。

 

以下に、参加者のコメントの一部をシェアします。

・とても楽しかったです。

・仲間が見つかった感覚があります。

・生で皆さんとお話しすることで、他者のことを知り、異なる考えを聞くことは楽しいと思いました。

・ジェンダーについてなど、他のコミュニティではなかなか話しにくい内容にスコーンと入ることができて、気持ちが良かったです。

・ワークの時、時間が足りなくなるほど盛り上がりました。

・女性だからこを「助け合う」ことの必要性があると強く思いました。

 

次回の講座は2025年春頃スタートを予定しています。ご興味お持ちの方は是非ご連絡ください。